地域からの復興情報
復興局からの復興だより
-
「期待の小菊」(福島県川俣町)[平成27年9月4日]
-
復興道路建設に伴う遺跡発掘調査の現地公開(岩手県洋野町)[平成27年9月2日]
-
ふるさとへの願いを込めて 華麗で勇壮な七夕まつり(岩手県陸前高田市)[平成27年8月7日]
-
「5年ぶりの七夕飾り-----石巻‘川開き祭り’」【平成27年7月31日・8月1日(石巻市)】
-
福岡県大牟田市から浪江町を発信(福岡県大牟田市:浪江町復興支援福岡拠点)[平成27年7月25,26日]
-
相馬地方における震災からの復興を願う祭り・イベント等の開催(福島県南相馬市、相馬市、新地町)[平成27年7月下旬~8月中旬]
-
シャープ富岡太陽光発電所 竣工式(福島県富岡町)[平成27年7月13日]
-
帰還にむけて、町を花でいっぱいに(福島県楢葉町)[平成27年7月8日]
-
「橋野鉄鉱山・高炉跡」が世界遺産登録へ(岩手県釜石市)[平成27年7月6日]
-
まちの門出を祝い 大槌町寺野臼澤団地で「まちびらき式」(岩手県大槌町)〔平成27年7月4日〕
-
憩いとにぎわいの場 大町(南側)広場が完成(岩手県釜石市)〔平成27年7月1日〕
-
本宮市子ども屋外プールがオープン!(福島県本宮市)[平成27年6月29日]