地域からの復興情報 icon_fuku.png icon_portal_chiiki.jpg

憩いとにぎわいの場 大町(南側)広場が完成(岩手県釜石市)〔平成27年7月1日〕

市の中心部である釜石東部地区に、「人々が気軽に訪れ、くつろげる場所」として計画された「大町広場」のうち、南側広場の竣工式が行われました。当日はあいにくの雨でしたが、関係者がテープカットを行い、復興のシンボルとして整備を進めてきた市民広場の完成を祝いました。
広場中央には芝生が広がり、階段状の木製デッキはステージとして利用することができます。地元の高校生からは「コンサートを開きたい」という声が上がっているそうです。
大型ショッピングセンターや昨年12月にオープンした共同店舗に隣接したこの南側広場と、現在、整備が進められている情報交流センターや市民ホールと一体的に整備される北側広場の完成により、催事の際には文化、商業の様々イベント空間として多くの人が集い、憩いの場・にぎわいの場として釜石の新名所となることが期待されています。


20150701_ph1_iwate.jpg
20150701_ph2_iwate.jpg
20150701_ph3_iwate.jpg