地域からの復興情報
「橋野鉄鉱山・高炉跡」が世界遺産登録へ(岩手県釜石市)[平成27年7月6日]
「日本がものづくり大国となった歴史を示すもので、岩手県釜石市の橋野高炉跡及び関連遺跡が震災復興支援にも大きく貢献する」として、世界遺産登録へ推薦されていた「明治日本の産業革命遺産」が7月5日、登録決定となりました。
橋野鉄鉱山には、3基の現存する日本最古の洋式高炉跡があり、鉄のまちとして発展してきた釜石の歴史を知ることができます。たくさんの市民が参加した祝賀会では、くす玉割りや鏡開きを行い、喜びを分かち合いました。待ちに待った吉報は、東日本大震災からの復興を目指す釜石市にとって、大きな希望の光となりそうです。
![]() |
![]() |
![]() |