地域からの復興情報
復興局からの復興だより
-
南相馬市メモリアルパーク記念碑除幕式(福島県南相馬市)〔令和3年4月24日〕
-
泊まれる「滞在型」の道の駅が開業―道の駅たのはた「思惟(しい)の風」―(田野畑村)〔令和3年4月23日〕
-
飯舘村の農業振興に弾みを 飯舘村ライスセンター完成! (福島県相馬郡飯舘村)〔令和3年4月15日〕
-
川内村立川内小中学園 開校記念式典(福島県双葉郡川内村)[令和3年4月5日]
-
大熊町商業施設 開所(福島県双葉郡大熊町)〔令和3年4月5日〕
-
子育て支援の拠点 富岡町にオープン! (福島県双葉郡富岡町)〔令和3年3月28日〕
-
東日本大震災の追悼式が開催されました【令和3年 3月11日(宮城県)】
-
広野町復旧・復興事業竣工式 【令和3年2月28日福島県広野町】
-
「令和2年度『新しい東北』交流会を開催しました」【令和3年2月22日(宮城県仙台市)】
-
大熊町診療所 開所 (福島県双葉郡大熊町)〔令和3年2月2日〕
-
「地域振興マッチング“結の場”inみやぎ」を開催しました。【令和3年1月28日(仙台市)】
-
かさ上げ地に商業施設が開業‐陸前高田発酵パークCAMOCY(カモシ―)‐(陸前高田市)〔令和2年12月17日〕