地域からの復興情報
復興局からの復興だより
-
「石巻市半島沿岸部の災害公営住宅が完成」[平成26年9月20日(石巻市)]
-
ライスセンターが復興の夢を背負って出発(岩手県陸前高田市)[平成26年9月17日]
-
相馬市復興交流支援センター落成式挙行(福島県相馬市)[平成26年9月15日]
-
「ツール・ド・東北2014-再生願い秋空を疾走」 [平成26年9月14日(石巻市)]
-
いわき市沿岸部、津波被災農地再生へ動き出す(福島県いわき市)[平成26年9月9日]
-
女川町で離島部初の災害公営住宅が完成 [平成26年8月31日(女川町)]
-
復興公営住宅完成(福島県飯舘村)[平成26年8月31日]
-
水産業の課題解決に向けて知恵を集結!(岩手県大船渡市)[平成26年8月29日]
-
土湯温泉でバイナリー発電事業安全祈願祭・起工式開催(福島市)[平成26年8月28日]
-
須賀川市の新庁舎建設工事着工(福島県須賀川市)[平成26年8月28日]
-
「亘理町長瀞(ながとろ)小の被災校舎再建-県内初の落成式」[平成26年8月18日(亘理町)]
-
災害公営住宅(作町東団地)予定より2カ月早く完成・入居 [平成26年8月18日]