地域からの復興情報
復興局からの復興だより
- 災害公営住宅の集会所で癒しのひととき(岩手県大槌町)[平成26年7月17日]
-
早期入居を目指して―いわき市災害公営住宅(福島県いわき市)[平成26年7月16日]
- 「石巻市長面地区 地元の魚介類もPRする番屋建設と舟神輿祝い」【平成26年7月13日(石巻市)】
- 「石巻市 津波リスクのない内陸部産業用地の着工式」【平成26年7月12日(石巻市)】
- 「復興へ希望の光 とっておきの音楽祭in東まつしま2014」[平成26年7月12日(東松島市)]
-
おもいっきり遊ぼう、公園やグランド(福島県須賀川市・鏡石町)[平成26年7月7日]
- あそびの部屋、火山の部屋…遺児のケアに(岩手県陸前高田市)[平成26年6月30日]
-
広野町消防団の「民報金ばれん」受賞を皆で祝賀(福島県双葉郡広野町)[平成26年6月29日]
- 岩手の海へ、アワビの赤ちゃん150万個(岩手県大船渡市)[平成26年6月26日]
-
漁業再開の足掛かり―試験操業続く(福島県いわき市)[平成26年6月19日]
-
「国際シンポジウム~広野町から考える~」(福島県双葉郡広野町)[平成26年6月15日]
- 東松島市で初めての5地区合同の集団移転宅地の引渡し式(宮城県東松島市)[平成26年6月10日]