地域からの復興情報
「田老まちびらき記念式」と「鮭・あわびまつり」で再出発を祝う(岩手県宮古市)〔平成27年11月22日〕
宮古市でも特に被害の大きかった田老地区で、高台への住宅再建整備がほぼ完成したことを記念し、「田老まちびらき記念式」が行われました。式典では、全国からの支援への感謝と、復興を成し遂げる決意が語られました。
同時開催された「鮭・あわびまつり」では、髙木復興大臣から「まちびらきを契機に、更なる復興への弾みがつくことを願います」と、祝辞が述べられました。大人気となった鮭のつかみ取りでは、鮭を一生懸命追いかける参加者への応援の声が響き、大にぎわいとなりました。また、厚さ3センチにもなる大きな鮭の串焼きや、あわびの姿焼き、採れたての果物なども人気で、冬を間近にした宮古の味覚を堪能し、田老地区の新たな門出を祝いました。
![]() |
![]() |
![]() |