地域からの復興情報
復興局からの復興だより
-
松島湾の種牡蠣の採苗はじまる(宮城県東松島市)[平成25年7月30日]
-
相馬野馬追(福島県南相馬市)[平成25年7月28日]
-
いわき蟹洗温泉再開(福島県いわき市)[平成25年7月26日]
-
第3回復興グルメF-1大会開催 参加復興商店街、その腕を競う(宮城県石巻市)[平成25年7月21日]
-
観光地「浄土ヶ浜」に新しい歩道が完成(岩手県宮古市)[平成25年7月20日]
-
小学校らしさが残る簡易宿泊所がオープン(岩手県陸前高田市)[平成25年7月10日]
-
海の幸も山の幸も、お土産も…!(岩手県宮古市)[平成25年7月6日]
-
生まれ変わり、帰ってきた一本松(岩手県陸前高田市)[平成25年7月3日]
-
南三陸町の復興を見つめるモアイ像(宮城県南三陸町)[平成25年6月30日]
-
旧北上川河口近くの川口町災害廃棄物一次仮置き場での処理がほぼ終了(宮城県石巻市)[平成25年6月29日
-
善意の漁船 目指すは大漁と恩返し(岩手県上閉伊郡大槌町)[平成25年6月15日]
-
被災地に登場したユニークな「スクエア」(岩手県釜石市)[平成25年6月2日]