地域からの復興情報
被災地に登場したユニークな「スクエア」(岩手県釜石市)[平成25年6月2日]
6月、岩手県釜石市の中心市街地に登場した「大町ほほえむスクエア」と呼ばれるユニークなスペース。中央のウッドデッキを取り囲んでいる車は、キッチンカーです。実際に走行可能な車でありながら、飲食店でもあります。現在は居酒屋やたこやき屋、コーヒー屋など8台が各地を走り回って営業しているのですが、それらが一堂に集結できる拠点がこのスクエアというわけです。
津波で大きな被害を受けたこのエリアでは、いよいよ本格的に復興事業が進められていきます。パラソルの下で心地よい潮風に吹かれながら美味しいものを頬張って、“ほほえみ”を明日への活力に変えていきたいものです。
津波で大きな被害を受けたこのエリアでは、いよいよ本格的に復興事業が進められていきます。パラソルの下で心地よい潮風に吹かれながら美味しいものを頬張って、“ほほえみ”を明日への活力に変えていきたいものです。

