地域からの復興情報
復興局からの復興だより
-
ラッパが響く 悲しみを力にかえて(岩手県大槌町)[平成26年1月5日]
-
3年ぶりの神楽奉納 相馬小高神社(福島県南相馬市)[平成26年1月1日]
-
長面での焼きハゼ作りが本格化(宮城県石巻市)[平成25年12月26日]
-
クラウドファンディングへの挑戦(岩手県大船渡市)[平成25年12月22日]
-
きたかみ復興市 ~正月の準備が着々と~(宮城県石巻市)[平成25年12月22日]
-
いわき市の「市の魚めひかり」を首都圏で提供(福島県いわき市)[平成25年12月18日]
-
小名浜港背後地 震災復興土地区画整理事業安全祈願祭・起工式(福島県いわき市)[平成25年12月18日]
-
地区防災コミュニティセンター(集会所)の供用開始(福島県いわき市)[平成25年12月16日]
-
中瀬に神戸ビエンナーレ審査員特別賞の立体造形が設置(宮城県石巻市)[平成25年12月15日]
-
豊間・薄磯地区復興土地区画整理事業合同安全祈願祭・起工式(福島県いわき市)[平成25年12月15日]
-
災害公営住宅の竣工式と鍵引渡し式(福島県相馬市、新地町)[平成25年12月12日、24日]
-
南三陸町の漁師、ホヤ養殖へ取り組み(宮城県南三陸町)[平成25年12月07日]