平成30年度「新しい東北」交流拡大モデル事業の概要・成果について
<事業(広域型)の概要・成果(全9事業)>
-
教育を通じて東北に活気を!「東北エデュケーショナルプロジェクト」
【問合せ先】株式会社 JTB 営業第二課
022-263-6712 -
【目指せ!ダイバーシティ東北】東北地域における「LGBTツーリズム」普及と交流促進モデル事業
【問合せ先】株式会社 新通 営業第二部 第二課
03-5456-9641 -
「東北プレミアムサポーターズクラブ」を設立し、海外富裕層向けに旅行商品を造成・販売する仕組み
【問合せ先】株式会社 ダイヤモンド・ビッグ社 メディアマーケティング事業本部
03-3553-6685 -
Experience Fruit Picking in TOHOKU ~東北の「農芸品」の魅力を伝える~
【問合せ先】株式会社 福島民報社 東京支社営業部
03-6226-1001 -
TOHOKU NEW 湯治TOUJI STYLE (Hot Spring & Activity Program)ブランドの確立と温泉地を
ベースにした 長期滞在型東北体験プログラムの開発・構築・連携・販売事業
【問合せ先】株式会社 阪急交通社 営業統括本部 マーケティング部 地域観光促進課
03-6745-7344 -
「TOHOKU WONDER PROGRAM」 ~東北の文化をインバウンドの力で再興する~
【問合せ先】株式会社 第一広告社 地域振興支援室
022-214-3781 -
TOHOKU Local train Tourisum ~“ローカル列車の旅といえば東北”の認知拡大を目指して~
【問合せ先】東武トップツアーズ株式会社 会社事業企画部
03-3622-6506 -
三陸沿岸地域における海外現地企業向け国際交流型研修旅行「イノベーションツーリズム」の
造成・販売
【問合せ先】株式会社 パソナ グローバル事業本部
グローバルドゥタンク事業部
ビジネスクリエーションチーム
03-6734-1272 -
オタク・プチセレブ向け日本遺産 伊達文化 × オタク文化「Date(伊達) Otaku Experience」
商品造成・販売プロモーション事業
【問合せ先】株式会社 KADOKAWA ビジネスプロデュース局
03-3238-8421
<事業(地域型)の概要・成果(全7事業)>
-
岩手県沿岸地域における防災・復興コンテンツを活用した交流拡大モデル事業
【問合せ先】株式会社近畿日本ツーリスト東北
019-651-2231
(盛岡支店) -
岩手県を中心とした北東北インバウンド交流拡大モデル事業
【問合せ先】株式会社JTB 盛岡支店
019-651-7474 -
「沿岸部における農山漁村滞在型交流モデル」交流人口拡大事業
【問合せ先】株式会社百戦錬磨
03-6206-9176 -
宮城県訪日教育旅行/留学生交流拡大プロジェクト
【問合せ先】株式会社近畿日本ツーリスト東北
024-521-1411 -
宮城サイクルツーリズム推進事業
【問合せ先】株式会社ジェイアール東日本企画 仙台支店
022-265-4443 -
ホープツーリズム海外誘客事業
【問合せ先】公益財団法人福島県観光物産交流協会
024-525-4024 -
フードバリューチェーン学習の場としての福島ブランドの確立と風評被害払拭事業
【問合せ先】株式会社電通
03-6216-8559