地域からの復興情報
復興局からの復興だより
-
復興の象徴として 出発進行!‐三陸鉄道リアス線(大船渡・盛駅~久慈駅)全線開通‐(岩手県)〔平成31年3月23日〕
-
ならはスマートインターチェンジ開通式(福島県双葉郡楢葉町)[平成31年3月21日]
-
「石巻産オリーブオイル試食会が開催されました」【平成31年3月20日(石巻市)】
-
豊間地区復旧・復興事業竣工式(福島県いわき市)[平成31年3月16日]
-
道路も人もつながります!‐東北横断自動車道(釜石JCT~釜石仙人峠IC)・三陸沿岸道路(釜石南IC~釜石両石IC)開通‐(岩手県釜石市)〔平成31年3月9日〕
-
12人の旅立ち~福島復興産業人材育成塾卒塾式~(福島県田村市)[平成31年2月24日]
-
待望の学び舎が完成-陸前高田市立気仙小学校 新校舎 落成式-(岩手県陸前高田市)〔平成31年1月18日〕
-
復興に向け、つながる道路-三陸沿岸道路(大槌IC~山田南IC)開通-(岩手県大槌町・山田町)〔平成31年1月12日〕
-
「みやぎ県北高速幹線道路Ⅱ期(中田工区)開通式典」【平成30年12月25日(登米市)】
-
名取駅前再開発オープニングセレモニー・記念式典が開催されました【平成30年12月19日(名取市)】
-
「ふるさと創造学サミット」開催(福島県郡山市)[平成30年12月8日]
-
ふくしまキャリア探求ゼミ(福島県福島市)[平成30年12月2日]