地域からの復興情報
リボーンアート・フェスティバル2019始まる!【令和元年8月3日(宮城県石巻市)】
8月3日(土)から宮城県石巻市でリボーンアート・フェスティバル2019が始まりました。
リボーンアート・フェスティバルは、宮城県の牡鹿(おしか)半島と石巻市街地を主な舞台とした、「アート」「音楽」「食」を楽しむことのできるお祭りです。
2回目となる今回は「いのちのてざわり」をテーマに、7つのエリア(石巻駅前エリア、市街地エリア、桃浦エリア、荻浜エリア、小積エリア、鮎川エリア、網地島エリア)にアーティストの作品が展開されています。
興味はあるけど、土地勘がないので、どのように移動すればいいかわからないという方にはオフィシャルツアーがおススメ! 会期中、牡鹿半島と網地島、それぞれを巡るバスツアーを運行します。
リボーンアート・フェスティバルは、9月29日(日)まで開催されています。この機会に牡鹿半島まで足を運んでみてはいかがでしょうか。
リボーンアート・フェスティバルの詳細は
こちら↓
https://www.reborn-art-fes.jp/

【名和晃平 White Deer(Oshika):荻浜エリア】

【島袋道浩 白い道:鮎川エリア】

【青木俊直 クラスルーム ver.A:市街地エリア】

【淺井裕介 すべての場所に命が宿る@牡鹿のスケッチ:小積エリア】

【草間彌生 新たなる空間への道標:桃浦エリア】

【バリー・マッギーwithスクーターズ・フォー・ピース 無題:網地島エリア】
【photo by NAKANO Yukihide】