地域からの復興情報
平成26年産あんぽ柿出発式(福島県伊達市)[平成26年12月5日]
12月5日福島県北地方の特産品である「あんぽ柿」の出発式が昨年に続き、伊達市のJA伊達みらい梁川共選場で行われました。式典には関係者や生産者らが出席し、出荷されるあんぽ柿の放射性物質検査の視察、試食などが行われ、販路の復活と、風評被害の払拭に期待を込めていました。
今季からは、生産地区を23地区から61地区に拡大し、出荷の際に全量検査を実施するための非破壊検査機も10台から26台へ増やしたことから、出荷数量の増加が可能となり昨年は200トンの出荷でしたが、700トンの出荷を目指しています。
あんぽ柿の出荷は年明けに最盛期を迎え、来年2月末ごろまで検査が続きます。
○参 考・・・
3年ぶりの「あんぽ柿」出荷(福島県伊達市)[平成25年12月2日]