結の場の変遷
●結の場は、事業者※が抱える多様な経営課題の解決を図るため、大手企業等の支援提案企業※が、技術、情報、販路など、自らの経営資源を幅広く提供する支援事業です。
●事業開始当初(2012年度)は、事業対象地域を宮城県(石巻市及び気仙沼市)としていましたが、2013年度より、岩手県・宮城県・福島県の3県を対象に実施しています。
●支援提案企業が持つソリューション(問題解決策)を提供する場として、事業者と支援提案企業による様々な連携を創出してきました。
●コロナ禍以降は、対面とオンラインにより開催しています。
※は、用語説明があります。

図2-1 結の場の変遷