復興推進計画の認定状況(福島県)
-
福島第1号:
福島県から申請された医療機器製造販売に関する特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年3月16日認定) -
福島第2号:
福島県及び県内59市町村から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年4月20日認定)(平成25年7月5日、11月29日、平成26年2月28日、11月4日、平成29年2月28日、
平成31年1月18日、令和元年10月16日、令和3年4月1日変更認定) -
福島第3号:
福島県から申請された医療・福祉サービスの特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年4月20日認定)(平成29年1月24日変更認定)(平成30年9月7日変更認定)(令和3年2月26日変更認定) (令和5年 3 月 14 日変更認定) -
福島第4号:
会津若松市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成24年4月20日認定) -
福島第5号:
南相馬市から申請された応急仮設建築物の存続期間の延長に係る特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年7月27日認定)(平成26年1月31日、平成28年9月30日)、平成29年6月9日、平成30年12月26日、令和2年7月7日、令和3年3月26日、令和4年3月30日変更認定) -
福島第6号:
福島県及び県内59市町村から申請された確定拠出年金法の特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年8月3日認定) -
福島第7号:
いわき市から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年11月13日認定)(平成28年1月27日、令和3年4月1日変更認定) -
福島第8号:
南相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成24年11月13日認定) -
福島第9号:
磐梯町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成24年12月21日認定) -
福島第10号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画(1)
(平成25年2月1日認定) -
福島第11号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画(2)
(平成25年2月1日認定) -
福島第12号:
田村市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年2月1日認定) -
福島第13号:
川俣町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年2月1日認定) -
福島第14号:
鏡石町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年2月1日認定) -
福島第15号:
三春町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年2月1日認定) -
福島第16号:
下郷町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年2月22日認定) -
福島第17号:
福島県及び県内59市町村から申請された公営住宅法の特例措置を内容とする復興推進計画
(平成25年7月5日認定) -
福島第18号:
福島県及び県内33市町村から申請された応急仮設建築物の存続期間の延長に係る特例措置を講じる復興推進計画
(平成25年7月5日認定)(平成26年6月27日、平成27年3月5日、平成27年11月2日、平成27年12月15日、平成28年3月24日、
平成28年8月15日、平成28年9月30日、平成28年11月15日、平成29年2月28日、平成29年6月9日、平成29年12月22日、
平成30年6月29日、平成30年12月26日、令和元年7月12日、令和2年3月24日、令和2年7月7日、令和3年3月26日、
令和3年7月30日、令和4年2月9日変更認定) -
福島第19号:
福島市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年8月2日認定) -
福島第20号:
会津若松市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年8月2日認定) -
福島第21号:
田村市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年8月2日認定) -
福島第22号:
天栄村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年8月2日認定) -
福島第23号:
新地町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年8月2日認定) -
福島第24号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年11月5日認定) -
福島第25号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年11月5日認定) -
福島第26号:
白河市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年11月5日認定) -
福島第27号:
伊達市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年11月5日認定) -
福島第28号:
本宮市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年11月5日認定) -
福島第29号:
本宮市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年11月5日認定) -
福島第30号:
会津坂下町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年11月5日認定) -
福島第31号:
棚倉町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年11月5日認定) -
福島第32号:
塙町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年11月5日認定) -
福島第33号:
白河市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年1月31日認定) -
福島第34号:
須賀川市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年1月31日認定) -
福島第35号:
南相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年1月31日認定)(平成26年6月27日変更認定) -
福島第36号:
只見町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年1月31日認定) -
福島第37号:
玉川村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年1月31日認定) -
福島第38号:
玉川村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年1月31日認定) -
福島第39号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年6月27日認定) -
福島第40号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年6月27日認定) -
福島第41号:
須賀川市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年6月27日認定)(平成29年2月28日取消し) -
福島第42号:
須賀川市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年6月27日認定) -
福島第43号:
南相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年6月27日認定) -
福島第44号:
本宮市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年6月27日認定) -
福島第45号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年10月31日認定) -
福島第46号:
棚倉町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年10月31日認定) -
福島第47号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年1月15日認定) -
福島第48号:
須賀川市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年1月15日認定)(平成29年2月28日取消し) -
福島第49号:
相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年1月15日認定) -
福島第50号:
中島村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年1月15日認定)(平成27年6月30日変更認定) -
福島第51号:
塙町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年1月15日認定) -
福島第52号:
玉川村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年1月15日認定) -
福島第53号:
玉川村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年1月15日認定) -
福島第54号:
小野町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年1月15日認定) -
福島第55号:
福島県及び県内52市町村から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成27年3月26日認定)(平成29年12月22日、平成31年1月18日、令和元年10月16日、令和3年4月1日変更認定) -
福島第56号:
南相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年6月30日認定)(平成29年2月28日取消し) -
福島第57号:
中島村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年6月30日認定) -
福島第58号:
三春町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年6月30日認定) -
福島第59号:
楢葉町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年6月30日認定) -
福島第60号:
相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年10月23日認定) -
福島第61号:
南相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年10月23日認定) -
福島第62号:
富岡町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年10月23日認定) -
福島第63号:
田村市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年10月23日認定) -
福島第64号:
福島市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年10月23日認定) -
福島第65号:
楢葉町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年1月22日認定) -
福島第66号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年1月22日認定) -
福島第67号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年1月22日認定) -
福島第68号:
白河市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年1月22日認定) -
福島第69号:
下郷町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年1月22日認定) -
福島第70号:
鏡石町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年1月22日認定) -
福島第71号:
いわき市から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成28年8月19日認定)(令和3年4月1日変更認定) -
福島第72号:
福島市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年10月28日認定) -
福島第73号:
福島市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年10月28日認定) -
福島第74号:
泉崎村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年10月28日認定) -
福島第75号:
楢葉町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年10月28日認定) -
福島第76号:
南相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年10月28日認定) -
福島第77号:
富岡町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年10月28日認定) -
福島第78号:
須賀川市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年10月28日認定) -
福島第79号:
会津若松市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年10月28日認定) -
福島第80号:
相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年1月31日認定) -
福島第81号:
南相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年1月31日認定) -
福島第82号:
南相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年1月31日認定) -
福島第83号:
新地町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年1月31日認定) -
福島第84号:
広野町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年1月31日認定) -
福島第85号:
須賀川市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年1月31日認定) -
福島第86号:
古殿町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年1月31日認定) -
福島第87号:
石川町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年1月31日認定) -
福島第88号:
南相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年7月4日認定) -
福島第89号:
富岡町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年7月4日認定) -
福島第90号:
楢葉町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年7月4日認定)(平成30年10月1日取消し) -
福島第91号:
石川町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年7月4日認定) -
福島第92号:
大玉村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年7月4日認定) -
福島第93号:
磐梯町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年11月7日認定) -
福島第94号:
白河市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年11月7日認定) -
福島第95号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年2月2日認定) -
福島第96号:
南相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年2月2日認定) -
福島第97号:
本宮市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年2月2日認定) -
福島第98号:
川俣町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年2月2日認定) -
福島第99号:
楢葉町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年2月2日認定) -
福島第100号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年7月6日認定) -
福島第101号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年7月6日認定) -
福島第102号:
須賀川市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定) -
福島第103号:
会津若松市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定) -
福島第104号:
会津若松市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定) -
福島第105号:
本宮市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定) -
福島第106号:
田村市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定) -
福島第107号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定) -
福島第108号:
玉川村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定) -
福島第109号:
郡山市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成31年2月1日認定) -
福島第110号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成31年2月1日認定) -
福島第111号:
須賀川市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成31年2月1日認定) -
福島第112号:
本宮市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成31年2月1日認定) -
福島第113号:
富岡町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成31年2月1日認定) -
福島第114号:
南会津町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成31年2月1日認定) -
福島第115号:
矢吹町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成31年2月1日認定) -
福島第116号:
浪江町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成31年2月1日認定) -
福島第117号:
相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和元年7月3日認定) -
福島第118号:
郡山市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和元年7月3日認定) -
福島第119号:
大熊町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和元年11月1日認定) -
福島第120号:
平田村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和元年11月1日認定) -
福島第121号:
福島市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和2年1月31日認定) -
福島第122号:
南相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和2年1月31日認定) -
福島第123号:
本宮市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和2年1月31日認定) -
福島第124号:
楢葉町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和2年1月31日認定) -
福島第125号:
磐梯町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和2年1月31日認定) -
福島第126号:
浪江町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和2年1月31日認定) -
福島第127号:
天栄村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和2年7月3日認定) -
福島第128号:
須賀川市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和2年7月3日認定) -
福島第129号:
郡山市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和2年7月3日認定) -
福島第130号:
矢吹町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和2年11月2日認定) -
福島第131号:
福島県及び県内市町村から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(令和3年4月1日認定)(令和5年3月29日変更認定) -
福島第132号:
福島県及び県内市町村から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(令和3年4月1日認定) -
福島第133号:
富岡町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和3年7月5日認定) -
福島第134号:
石川町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和4年1月4日認定) -
福島第135号:
浪江町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和4年1月4日認定) -
福島第136号:
富岡町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和4年7月6日認定) -
福島第137号:
富岡町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和4年7月6日認定) -
福島第138号:
大熊町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和4年11月18日認定) -
福島第139号:
南相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和5年9月27日認定) -
福島第140号:
浪江町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和5年9月27日認定) -
福島第141号:
相馬市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和5年10月23日認定) -
福島第142号:
田村市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和5年10月23日認定) -
福島第143号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和5年10月23日認定) -
福島第144号:
富岡町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和6年3月7日認定) -
福島第145号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和6年10月21日認定) -
福島第146号:
白河市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和6年10月21日認定) -
福島第147号:
田村市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和7年1月20日認定) -
福島第148号:
天栄村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和7年1月20日認定) -
福島第149号:
広野町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和7年1月20日認定)