第7回地域復興マッチング「結(ゆい)の場(ば)」(南相馬市)を開催(報告)

平成26年12月17日
復興庁

第7回地域復興マッチング「結(ゆい)の場(ば)」(南相馬市)を開催(報告)

復興庁では、被災地域の企業が抱える多様な経営課題の解決を図るため、大手企業等が、技術、情報、販路などを幅広く提供する支援事業の形成の場として、「地域復興マッチング『結の場』」を実施しています。
12月9日、第7回目のワークショップを以下のとおり開催しましたので報告いたします。
今回は、南相馬市の金属加工業8社13名と、被災企業の支援に意欲を持った大手等の支援提案企業等28社50名にご参加いただきました。
今後、参加した企業による連携事業が成立するよう支援を行ってまいります。


<開催概要>

1.日時:平成26年12月9日 13:30~17:45

2.場所:ロイヤルホテル丸屋(南相馬市原町区旭町2-28)

3.主催:復興庁福島復興局、原町商工会議所、鹿島商工会、小高商工会

4.ワークショップの様子
ワークショップでは、南相馬市の企業と支援提案企業等がテーブルを囲んで、南相馬市の企業が抱える課題の深堀りや、課題解決へのアイデア出し等を行いました。様々な業種の支援提案企業から多種多様な質問やアイデアが出され、対話は途絶えることなく、約4時間にも及ぶワークショップは大盛況のうちに幕を閉じました。

ワークショップで対話する参加者 ワークショップで対話する参加者
(ワークショップで対話する参加者)

5.参加企業等

【南相馬市企業:8社】

1 アズビル金門原町(株) 5 (有)サンコーエンジニア
2 (資)江井鋳造所 6 東北精工(株)
3 (有)協栄精機 7 (有)東北大成
4 (有)コワタコーポレーション 8 (株)原町エンジニアリング

【支援提案企業等:28社】 ※初参加の企業・団体

1 (株)IHI ※ 11 (株)乃村工藝社 ※ 21 (株)富士通マーケティング
2 SCSK(株) 12 パナソニック(株) 22 三井住友海上火災保険(株)
3 王子コンテナー(株) 13 東日本電信電話(株) ※ 23 (株)ミツトヨ
4 (株)コトブキ 14 東日本旅客鉄道(株) ※ 24 (株)LIXIL ※
5 積水化学工業(株) 15 日立アプライアンス(株) ※ 25 イノベーション東北 ※
6 テルモ(株) 16 (株)日立産機システム ※ 26 (一財)東京顕微鏡院
7 (株)電通東日本 17 (株)日立製作所 ※ 27 東北大学
8 (株)東邦銀行 18 (株)福島銀行 28 福島大学
9 TOTO(株) ※ 19 福島交通(株)
10 日本郵便(株) ※ 20 富士ゼロックス(株) ※


(本件に関するお問い合わせ先)
復興庁 企業連携推進室 馬場、後藤、花岡 (TEL:03-5545-7253)
福島復興局 堀川、伴場 (TEL:024-522-8519)