「ふくしま浜通り復興スポーツフェス」を開催しました
「ふくしま浜通り復興スポーツフェス」を開催しました
スポーツを通じて復興を支援するため、令和6年2月4日(日)、Jヴィレッジ(福島県楢葉町)にて「ふくしま浜通り復興スポーツフェス」を開催し、福島県内外から1000人以上の方が参加されました!
卓球の金メダリスト伊藤美誠選手をスペシャルゲストとしてお迎えしての卓球教室やトークショー、いわきFC協力による小学生対象のサッカー教室のほか、フットサル交流大会も開催され、福島県内外から20チームが集い、激戦の末、福島県西郷村の「エンジョイ西郷」が優勝を勝ち取りました。
そのほか、25団体のご協力による各種スポーツ体験コーナーやステージショーなど、スポーツフェスを盛り上げていただきました。地元の食材を活用したキッチンカーも大活躍!晴天の下、県内外の方が交流を深め、お子様から大人まで、笑顔あふれる一日となりました。

開出英之 福島復興再生総局事務局長

松本栄樹 楢葉町副町長

福島民友新聞社、ゼビオホールディングス株式会社協力


いわきFC、ゼビオホールディングス株式会社協力


一般社団法人福島県卓球協会、日本卓球株式会社協力








〇日本ゲートボール連合

〇日本身体障害者アーチェリー連盟

(パラトライアスロン紹介&試乗)

(ボッチャ体験)


(フリースローチャレンジ等)



〇小浜風童太鼓(和太鼓演奏)

〇ハーラウ ラウラーナニ(フラ・タヒティアンダンス)





優勝チーム:エンジョイ西郷(福島県西郷村)

準優勝チーム:ホトケB(東京都)




平木大作副大臣 閉会挨拶

スポーツフェス参加者及び復興庁有志より、募金額:48,939円

