「熊本地震からの復興を考える ~これからのコミュニティ再生を中心に~」開催結果
復興庁・内閣府主催シンポジウム
「熊本地震からの復興を考える ~これからのコミュニティ再生を中心に~」
(東日本大震災・過去の災害の教訓を男女共同参画や災害時要援護者などの多様な視点から) 開催結果
復興庁及び内閣府では、平成29年1月21日(土)に熊本市で、復興庁・内閣府主催シンポジウム 「熊本地震からの復興を考える ~これからのコミュニティ再生を中心に~」(東日本大震災・過去の災害の教訓を男女共同参画や災害時要援護者などの多様な視点から)を開催しました。
本シンポジウムの議事録、発表資料(※許可を頂いた発表者の資料を掲載。権利処理等の関係上、当日配布資料と一部異なります。 )及び概要を以下のとおり公表しておりますので、復興に係る取組等の参考として、是非ご活用ください。
本シンポジウムの議事録、発表資料(※許可を頂いた発表者の資料を掲載。権利処理等の関係上、当日配布資料と一部異なります。 )及び概要を以下のとおり公表しておりますので、復興に係る取組等の参考として、是非ご活用ください。
日 時 | : | 平成29年1月21日(土)12:30~17:00 |
場 所 | : | 熊本市男女共同参画センター「はあもにい」多目的ホール |
議 事 録 | : |
議事録
![]() |
発表資料 | : | 許可を頂いた発表者の資料を掲載しています。なお、権利処理等の関係上、当日配布資料と一部異なります。 |
・
被災者における住まいの移動(田村氏提出資料)
![]() ・ 平成28年熊本地震の発生地 (中園氏提出資料) ![]() ・ 熊本地震発災後の取り組み(藤井氏提出資料) ![]() ・ 熊本地震からの復興を考える~これからのコミュニティ再生を中心に~(木須氏提出資料) ![]() ・ いのちを守る視点 ~熊本地震と東日本大震災(天野氏提出資料) ![]() ・ 熊本地震からの復興を考える これからのコミュニティ再生(中村氏提出資料) ![]() ・ 東日本大震災からの復興におけるコミュニティ等各分野の課題及び対応(復興庁ボランティア・公益的民間連携班/男女共同参画班提出資料) ![]() |
||
概 要 | : | 開催結果概要はこちら(内閣府男女共同参画局発行の「共同参画 平成29年3・4月号」掲載サイトへ移ります) |