復興推進計画の認定状況(宮城県)
-
宮城第1号:
宮城県及び関係市町村から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年2月9日認定)(平成24年5月25日、12月14日、平成26年2月28日、平成27年4月27日、
平成28年12月20日、平成30年12月19日、令和3年4月1日変更認定) -
宮城第2号:
仙台市から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年3月2日認定)(令和3年4月1日変更認定) -
宮城第3号:
塩竈市から申請された税制上の特例措置及び利子補給金の支給に関する特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年3月23日認定)(令和3年4月1日変更認定) -
宮城第4号、第5号:
石巻市から申請された税制上の特例措置及び個人出資に係る税制上の特例措置を講じる復興推進計画、農地法の特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年3月23日認定)(平成26年2月28日、令和3年4月1日変更認定(宮城第4号))
-
宮城第6号:
宮城県から申請された医療従事者の配置基準等や医療機器製造販売業の責任者等に必要な資格要件の緩和などの医療、福祉サービスに関する特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年4月10日認定)(平成29年1月10日変更認定)(令和2年1月24日変更認定)
-
宮城第7号:
宮城県及び県内17市町村から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年6月12日認定)(平成27年9月2日、令和3年4月1日変更認定) -
宮城第8号:
石巻市から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年7月27日認定)(平成24年9月28日、令和3年4月1日変更認定) -
宮城第9号:
七ヶ浜町から申請された建築基準法の用途制限に係る特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年9月28日認定) -
宮城第10号:
宮城県及び県内11市町から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年9月28日認定)(平成27年8月7日、令和3年4月1日変更認定) -
宮城第11号:
女川町から申請された建築基準法の特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年11月6日認定) -
宮城第12号:
多賀城市から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年12月14日認定)(令和3年4月1日変更認定) -
宮城第13号:
東松島市から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成24年12月14日認定)(令和3年4月1日変更認定) -
宮城第14号:
石巻市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年2月1日認定)(平成28年1月22日変更) -
宮城第15号:
仙台市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年2月22日認定) -
宮城第16号:
白石市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年2月22日認定) -
宮城第17号:
大和町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年2月22日認定) -
宮城第18号:
岩沼市から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成25年3月26日認定)(令和3年4月1日変更認定) -
宮城第19号:
石巻市から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成25年3月26日認定) -
宮城第20号:
宮城県から申請された確定拠出年金法の特例措置を講じる復興推進計画
(平成25年3月26日認定) -
宮城第21号:
宮城県及び県内10市町から申請された応急仮設建築物の存続期間の延長に係る特例措置を講じる復興推進計画
(平成25年4月12日認定)(平成25年9月13日変更認定)(平成27年1月23日変更認定)
(平成28年2月26日変更認定)(平成29年5月19日変更認定)(平成30年3月14日変更認定)
(平成31年3月15日変更認定)(令和3年3月26日変更認定) -
宮城第22号:
仙台市から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成25年4月12日認定)(令和3年4月1日変更認定) -
宮城第23号:
宮城県から申請された漁業法の特例に関する復興推進計画
(平成25年4月23日認定)(平成30年5月29日変更認定) -
宮城第24号:
石巻市から申請された応急仮設建築物の存続期間の延長に係る特例措置を講じる復興推進計画
(平成25年4月26日認定)(平成26年3月14日、平成27年2月18日、平成28年2月26日、平成28年4月5日、
平成28年12月20日、平成30年2月21日、平成31年3月15日、令和2年3月24日、令和3年3月26日変更認定) -
宮城第25号:
気仙沼市から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成25年6月11日認定)(令和3年4月1日変更認定) -
宮城第26号:
塩竈市から申請された応急仮設建築物の存続期間の延長に係る特例措置を講じる復興推進計画
(平成25年9月13日認定)(平成27年3月5日変更認定) -
宮城第27号:
南三陸町から申請された建築基準法の用途制限に係る特例措置を講じる復興推進計画
(平成25年10月11日認定) -
宮城第28号:
宮城県及び35市町村から申請された公営住宅の特例を内容とする復興推進計画
(平成25年10月29日認定) -
宮城第29号:
山元町から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成25年10月29日認定)(令和3年4月1日変更認定) -
宮城第30号:
石巻市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年11月5日認定) -
宮城第31号:
塩竈市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年11月5日認定) -
宮城第32号:
栗原市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成25年11月5日認定) -
宮城第33号:
仙台市から申請された応急仮設建築物の存続期間の延長に係る特例措置を講じる復興推進計画
(平成26年1月31日認定) -
宮城第34号:
仙台市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年1月31日認定)(平成29年7月4日変更認定) -
宮城第35号:
村田町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年1月31日認定) -
宮城第36号:
女川町から申請された建築基準法の用途制限に係る特例措置を講じる復興推進計画
(平成26年9月29日認定) -
宮城第37号:
塩竈市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年10月31日認定) -
宮城第38号:
岩沼市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年10月31日認定) -
宮城第39号:
蔵王町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年10月31日認定) -
宮城第40号:
山元町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年10月31日認定) -
宮城第41号:
山元町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年10月31日認定) -
宮城第42号:
富谷町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年10月31日認定) -
宮城第43号:
大衡村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成26年10月31日認定) -
宮城第44号:
名取市から申請された建築基準法の用途制限に係る特例措置を講じる復興推進計画
(平成26年11月20日認定) -
宮城第45号:
南三陸町から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成26年12月17日認定)(平成28年8月19日、令和3年4月1日変更認定) -
宮城第46号:
仙台市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年1月15日認定) -
宮城第47号:
岩沼市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年1月15日認定) -
宮城第48号:
岩沼市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年1月15日認定) -
宮城第49号:
栗原市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年1月15日認定) -
宮城第50号:
女川町から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成27年5月8日認定)(平成28年8月19日、平成29年12月1日、令和3年4月1日変更認定) -
宮城第51号:
岩沼市から申請された応急仮設建築物の存続期間の延長に係る特例措置を講じる復興推進計画
(平成27年6月23日認定) -
宮城第52号:
石巻市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年6月30日認定) -
宮城第53号:
石巻市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年6月30日認定) -
宮城第54号:
丸森町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年6月30日認定) -
宮城第55号:
石巻市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成27年10月23日認定) -
宮城第56号:
南三陸町から申請された建築基準法の用途制限に係る特例措置を講じる復興推進計画
(平成27年12月4日認定) -
宮城第57号:
登米市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年1月22日認定) -
宮城第58号:
女川町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年1月22日認定) -
宮城第59号:
栗原市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年1月22日認定) -
宮城第60号:
亘理町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年1月22日認定)(平成29年2月28日取消し) -
宮城第61号:
南三陸町から申請された建築基準法の用途制限に係る特例措置を講じる復興推進計画
(平成28年4月27日認定) -
宮城第62号:
登米市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年6月30日認定) -
宮城第63号:
岩沼市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年10月28日認定) -
宮城第64号:
利府町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年10月28日認定) -
宮城第65号:
石巻市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年10月28日認定) -
宮城第66号:
塩竈市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成28年10月28日認定) -
宮城第67号:
南三陸町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年1月31日認定) -
宮城第68号:
栗原市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年7月4日認定) -
宮城第69号:
多賀城市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成29年11月7日認定) -
宮城第70号:
栗原市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年2月2日認定) -
宮城第71号:
栗原市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年2月2日認定) -
宮城第72号:
利府町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年2月2日認定) -
宮城第73号:
大衡村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年2月2日認定) -
宮城第74号:
東松島市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定) -
宮城第75号:
大和町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定) -
宮城第76号:
利府町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定) -
宮城第77号:
名取市から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(平成30年12月19日認定)(令和3年4月1日変更認定) -
宮城第78号:
名取市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成31年2月1日認定) -
宮城第79号:
気仙沼市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成31年2月1日認定) -
宮城第80号:
利府町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成31年2月1日認定) -
宮城第81号:
岩沼市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和元年7月3日認定) -
宮城第82号:
亘理町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和元年11月1日認定) -
宮城第83号:
山元町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和2年1月31日認定) -
宮城第84号:
岩沼市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和2年11月2日認定) -
宮城第85号:
富谷町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和2年11月2日認定) -
宮城第86号:
多賀城市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和2年11月2日認定) -
宮城第87号:
大衡村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和3年2月12日認定) -
宮城第88号:
宮城県及び関係市町村から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(令和3年4月1日認定) -
宮城第89号:
仙台市から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(令和3年4月1日認定) -
宮城第90号:
宮城県及び県内17市町村から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(令和3年4月1日認定) -
宮城第91号:
宮城県及び県内11市町から申請された税制上の特例措置を講じる復興推進計画
(令和3年4月1日認定) -
宮城第92号:
岩沼市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和4年7月6日認定) -
宮城第93号:
山元町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和5年9月27日認定) -
宮城第94号:
気仙沼市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和5年10月23日認定) -
宮城第95号:
利府町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和6年3月7日認定) -
宮城第96号:
亘理町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(令和6年7月26日認定)