東日本大震災復興特別区域法
平成23年12月26日、東日本大震災復興特別区域法が施行されました。
条文及び法律内容の説明資料を公表いたします。
◆東日本大震災復興特別区域法関係法令条文
-
(法律)
- 東日本大震災復興特別区域法 (平成23年法律第122号) (政令)
- 東日本大震災復興特別区域法施行令 (平成23年政令第409号)
- 東日本大震災復興特別区域法施行規則 (平成23年内閣府令第69号)
- 厚生労働省関係東日本大震災復興特別区域法第二条第四項に規定する省令の特例に関する措置及びその適用を受ける復興推進事業を定める命令 (平成23年内閣府・厚生労働省令第9号)
- 東日本大震災復興特別区域法第四十九条第二項及び第五十五条第二項に規定する農林水産大臣に対する協議に関する命令 (平成23年内閣府・農林水産省令第9号)
- 東日本大震災復興特別区域法第四十八条第三項に規定する農林水産大臣、国土交通大臣等に対する協議に関する命令 (平成23年内閣府・農林水産省・国土交通省令第1号)
- 東日本大震災復興特別区域法第五十三条第五項、第五十四条第四項及び第九項並びに第五十六条第三項に規定する国土交通大臣等に対する協議に関する命令 (平成23年内閣府・国土交通省令第4号)
- 東日本大震災復興特別区域法第四十九条第六項に規定する国土交通大臣、環境大臣等に対する協議に関する命令 (平成23年内閣府・国土交通省・環境省令第1号)
- 東日本大震災復興特別区域法第十八条第一項の認定の申請に係る都道府県公安委員会の意見の聴取に関する命令 (平成23年内閣府・国土交通省令第5号)
- 東日本大震災復興特別区域法第四十三条の地方税の課税免除又は不均一課税に伴う措置が適用される場合等を定める省令(平成23年総務省令第168号)
- 国土交通省関係東日本大震災復興特別区域法施行規則 (平成23年国土交通省令第97号)
- 国土交通省・環境省関係東日本大震災復興特別区域法施行規則 (平成23年国土交通省・環境省令第4号)
- 農林水産省関係東日本大震災復興特別区域法施行規則 (平成23年農林水産省例第66号)
- 農林水産省・国土交通省関係東日本大震災復興特別区域法施行規則 (平成23年農林水産省・国土交通省令第2号)
- 農林水産省・国土交通省・環境省関係東日本大震災復興特別区域法施行規則 (平成23年農林水産省・国土交通省・環境省令第3号)
- 環境省関係東日本大震災復興特別区域法施行規則 (平成23年環境省令第35号)
-
東日本大震災復興特別区域法第44条第3項に規定する内閣総理大臣が定める利子補給率を定める件(平成23年内閣府告示第320号)
-
復興特区支援利子補給金交付要綱
-
復興特区支援利子補給金交付要綱(別表・別紙)
- ・別紙1 :「指定金融機関の指定通知書」 (PDF) (Excel)
- ・別紙2 :「復興特区支援利子補給金支給対象事業者の推薦申請書」 (PDF) (Excel)
- ・別紙3 :「復興特区支援利子補給金支給対象事業者確認書」 (PDF) (Excel)
- ・別紙4 :「復興特区支援利子補給金支給対象事業者の推薦通知書」 (PDF) (Excel)
- ・別紙5 :「復興特区支援利子補給金契約申込書」 (PDF) (Excel)
- ・別紙6-1:「復興特区支援利子補給契約書」 (PDF) (Excel)
- ・別紙6-2:「復興特区支援利子補給変更契約書」 (PDF) (Excel)
- ・別紙7 :「復興特区支援利子補給金支給決定通知書」 (PDF) (Excel)
- ・別紙8 :「復興特区支援利子補給金対象事業変更等報告書」 (PDF) (Excel)
- ・別紙9 :「復興特区支援利子補給金対象事業(中止・廃止)報告書」 (PDF) (Excel)
- ・別紙10:「指定金融機関の名称等変更報告書」 (PDF) (Excel)
- ・別紙11:「復興特区支援利子補給金対象事業状況報告書」 (PDF) (Excel)
- ・別紙12:「復興特区支援利子補給金対象事業完了報告書」 (PDF) (Excel)
- 東日本大震災復興特別区域法施行規則第八条第一項第五号ロの内閣総理大臣が定める基準(平成28年復興庁告示第27号)
-
(省令)
-
(告示等)
◆東日本大震災復興特別区域法及び関係法令の施行に合わせ、政省令による規制の特例の説明を追加しました。
平成24年2月22日に「東日本大震災復興特別区域法施行令の一部を改正する政令」が公布・施行され、東日本大震災復興特別区域法の対象市町村に以下の市町村が追加されました。
・ 北海道:茅部郡鹿部町、二海郡八雲町
・ 千葉県:野田市、柏市
・ 長野県:野沢温泉村
◆東日本大震災復興特別区域法施行規則の一部を改正する庁令が施行されました。
平成25年4月1日に「東日本大震災復興特別区域法施行規則の一部を改正する庁令」が施行され(公布日:平成25年3月30日)、復興指定会社が発行した株式を取得した場合の課税の特例の適用の対象となる復興指定会社が実施すべき事業の範囲に、「再生エネルギー源を活用したエネルギーの供給に関する事業」及び「虐待を受け、又は受けているおそれのある障害者の迅速かつ適切な保護を行う施設又は設備の整備又は運営に関する事業」が加えられました。
◆東日本大震災復興特別区域法施行規則の一部を改正する庁令が施行されました。
平成26年4月1日に「東日本大震災復興特別区域法施行規則の一部を改正する庁令」が施行され(公布日:平成26年3月31日)、復興特別区域法第40条の特例の適用を受けるための要件の一部が緩和されました。
◆東日本大震災特別区域法の一部を改正する法律が施行されました。
平成26年5月1日に「東日本大震災復興特別区域法の一部を改正する法律(平成26年法律第32号)」が公布・施行され、土地収用法等の特例が追加されました。
◆東日本大震災復興特別区域法施行規則の一部を改正する庁令が施行されました。
平成28年4月1日に「東日本大震災復興特別区域法施行規則の一部を改正する庁令(平成28年復興庁令第1号)」が公布・施行されました。
◆東日本大震災復興特別区域法施行規則の一部を改正する庁令が施行されました。
平成29年4月1日に「東日本大震災復興特別区域法施行規則の一部を改正する庁令(平成29年復興庁令第1号)」が施行(公布日:平成29年3月31日)されました。
◆東日本大震災復興特別区域法施行規則及び福島復興再生特別措置法施行規則の一部を改正する庁令が施行されました。
-
令和2年12月25日に「東日本大震災復興特別区域法施行規則及び福島復興再生特別措置法施行規則の一部を改正する庁令(令和2年復興庁令第1号)」が施行(公布日:令和2年12月25日)されました。
◆復興庁設置法等の一部を改正する法律及び下位法令が施行されました。
令和3年4月1日に「復興庁設置法等の一部を改正する法律(令和2年法律第46号)」、「復興庁設置法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令(令和2年政令第300号)」及び「東日本大震災復興特別区域法施行規則及び福島復興再生特別措置法施行規則の一部を改正する庁令(令和3年復興庁令第1号)」が施行されました。
・復興庁設置法等の一部を改正する法律 ・復興庁設置法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令 ・PDF(東日本大震災復興特別区域法施行規則及び福島復興再生特別措置法施行規則の一部を改正する庁令)