高木復興大臣政務官の岩手県訪問について【平成28年7月15、16日】

20160715-16_image1.jpg 20160715-16_image3.jpg
魚菜市場の視察 たろう観光ホテルの視察
20160715-16_image2.jpg 20160715-16_image4.jpg
記念式典での祝辞 縄文の森ミュージアムの館内視察

7月15日、16日、高木復興大臣政務官は岩手県宮古市を訪問しました。
政務官に就任後、16回目の岩手県訪問です。

朝、宮古市民の台所とも言われる魚菜市場を視察しました。

その後、山本・宮古市長にご案内いただき、震災遺構として保存されている「たろう観光ホテル」を視察しました。内部を見学するとともに、震災時にホテルから撮影された津波の映像をガイドさんの説明により観ることができます。防災教育の拠点として、活用が期待されます。

16日に開館を迎えた崎山貝塚縄文の森公園複合施設の記念式典に参加し、祝辞を述べるとともに、除幕式を行い、館内を視察しました。貝塚などの魅力的な文化財を活用して観光誘客が進むことが期待されます。

(以上)