「新しい東北」
Fw:東北Fan Meeting 2024Cheer Up! Project Vol.1 クラフトビールで拓く石巻のダイバーシティ~イシノマキ・ファームが目指す地域と事業の未来とは

一般社団法人イシノマキ・ファームは、東日本大震災で浸水した休耕地などを活用して石巻市北上町でホップの生産に挑み、「巻風エール」などのクラフトビールをリリースするなど、ホップ、ビールを軸に事業を拡げてきました。また、農業の活動の中では、「中間的就労支援」や「農村留学プログラム」など、地域内外の人々が関われる取組も行ってきました。「ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン」(多様性、公平性、包括性)を掲げるイシノマキ・ファームが、ホップやビールで事業を拡げながら、様々な人に関わる機会を創っていくために、どのような活動が今後期待されるのでしょうか。一般社団法人イシノマキ・ファーム代表理事の高橋由佳さんをゲストに迎え、参加者のみなさんとともに考えていきます。
日時 | 2024年7月11日(木) 19:30-21:30(19:20 開場) |
---|---|
開催形式 | オンライン(Zoomミーティングを使用します) |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名
|
登壇者 | 挑戦者 高橋 由佳 氏(一般社団法人イシノマキ・ファーム 代表理事 / ISHINOMAKI HOP WORKS 代表) アドバイザー 釼持 勝 氏(イー・リゾート 代表) |
ナビゲーター | 原 亮(エイチタス株式会社 代表取締役) |
こんな方におすすめ! |
|
プログラム
19:30-19:35 | 開会メッセージ/趣旨説明 |
---|---|
19:35-20:00 | 挑戦者プレゼン 高橋 由佳 氏(一般社団法人イシノマキ・ファーム 代表理事 / ISHINOMAKI HOP WORKS 代表) |
20:00-20:20 | アドバイザー コメント 釼持 勝 氏(イー・リゾート 代表) |
20:20-21:10 | 登壇者・参加者のみなさんとのオンラインセッション セッション1 挑戦者×アドバイザーのクロストーク セッション2 参加者のみなさんとの意見交換
|
21:10-21:20 | 今後の連携に関するご相談窓口のご案内 |
21:20-21:25 | Fw:東北活動紹介 |
21:25-21:30 | 閉会メッセージ/集合写真撮影 |
申込方法
以下リンク先のフォームよりお申し込みください。
- ※申込後に入力いただいたメールアドレス宛に、ZoomミーティングのURLをお送りします。
- ※フォームに記載された参加同意書に同意の上、お申し込みください。
主催
復興庁
企画運営
エイチタス株式会社
本イベントは、復興庁令和6年度「新しい東北の創造に向けたワークショップ企画運営等業務」により実施するものです。
Facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/980502476734476
本イベントの様子は、後日Fw:東北 YouTubeチャンネルにて公開致します。